また、ブログが飛んでいるうちに、もう8月も5日になってしまいました。
夏の酒器展始まっています!
今年も涼やかでたのしい片口、徳利、お猪口、ビアグラス、ワイングラスなどなど届きました。
暑い日の宵をともに過ごす相棒を、見つけにいらしてくださいね。

橋村野美知さんの片口、ぐい呑。
橋村大作さんの徳利、ぐい呑。
古川桜さんのボタニカルお猪口。径65×高さ50mm 4644円
今回、愛らしい色絵や染付けの酒器をたくさん作ってくれた志村和晃さんですが、白い足付き杯もとても魅力的。
白釉しのぎ足付き杯 径55×高さ60mm 2808円、染付花唐草文しのぎ杯 径65×高さ35mm 3024円、染付丸紋片口 径120×高さ75mm 4536円

いろいろな形、いろいろなサイズのビアグラスをたくさん出してくれた土井善男さん。涼やかです。
左 径65×高さ100mm、右 径75×高さ115mm 各4320円

橋村大作さんの180mlグラス。
クリア 径75×高さ105mm 5400円、グレー 径80×高さ105mm 5400円。

橋村野美知さんのミニコンポート。
径95×高さ65mm 5940円

夏の酒器展
8月3日(土)~ 10日(土)
午前11時〜午後6時
(最終日5:00pmまで)
会期中無休