柴田慶信商店の曲げわっぱのお弁当箱が入荷しました。 |
カレンダー
以前の記事
2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2018年 12月 25日
贈りもの展、終わって、ちょっと「祭りのあと」の雰囲気ですが、PARTYは今日から3日間、常設です。
企画展続きで棚の中、テーブルの下で息潜めてた愛しい常設のうつわたちを陽のあたるところに出してあげられるのは、店主としてはこれまた嬉しい。 お正月の食卓に新しいうつわはいかがですか。ただいま品揃え、充実してます! せっかくなのでさやかさんにいただいたブーケを、テーブルの真ん中に飾りました。 ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2018-12-25 15:26
2018年 12月 19日
さて、クリスマスまであと6日。お正月までは、あと13日。
というわけで、お正月にぴったりなこんなうつわたちはいかがですか? 冬の贈りもの展、会期中もご覧いただけます。もちろんオンラインショップからもお求めいただけます。 以上、常設からのお知らせでした! ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2018-12-19 16:55
2018年 12月 19日
冬の贈りもの展、あと3日ちょっと。
今日は、毎年人気のネックウォーマーをご紹介。 暖かくて、襟元のアクセントになってくれるネックウォーマー。 今年はホックがついて、よりつけやすく、より可愛くなりました。 各長さ55×幅13cm 3780円 暖かな質感の生地の組み合わせ。裏のボアも2色使いでたのしい。 後ろはまた違う大きな水玉です。 暖かな質感の生地の2色使い。 裏もツートンです。 暖かな質感の無地とちょっとシルキーなプリント柄の配色がおしゃれ。 soldout ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 布合わせをせずシックな柄布一枚で仕上げた、大人っぽい印象のネックウォーマー。 soldout ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2018-12-19 16:30
2018年 12月 18日
冬の贈りもの展、6日目です。
今日は、二人組のmotorinue&Lokhmeのうち、神奈川県在住のmotorinueさんが遊びに来てくれました。 そのふたりの、昨日ご紹介しそびれたマチ付きのポーチをご紹介します。 小さな内ポケットまで付いていて使い勝手良さそう。 ▲
by utsuwa-party
| 2018-12-18 14:17
2018年 12月 17日
いつも人気のmotorinue&Lohmeさんのミシン刺繍の布小物、コンピューターではなく、ひとつひとつ布を回しながらミシンかけして作る細かな刺繍としっかりとした仕立ては、圧巻のテクニック!
だけどモチーフはあくまで、ほのぼのとしてユーモラス。 そんなところが変わらぬ人気の秘密です。 お財布とスマホとハンカチが入るぐらいのコバッグ。 近くまでのお使いやクルマに乗るとき、旅先でのお食事のときなどに重宝します。 縦205×横155mm 4104円〜4320円 言われないとわからない。ミックスサンドのモチーフ。よく見るとレタスの葉っぱを重ねた線まで入っています。 去年登場して大人気だった、箱ティッシュのティッシュを入れて使うティッシュケース。 ポケットティッシュじゃ頼りない、こと足りないという方にひっぱりだこ。わたしも欲しいなと思っているうちになくなってしまったから、今回はもうゲットしてしまいました。 こちらは定番のポケットティッシュ用。 ポイントカードの収納にも、名刺入れにも便利な定番カードケースは、あとふたつ。 こちらはホルダー付きのカードケース。 縦横105×85×厚さ25mm 2808円 アクセサリーを入れたり、お薬やサプリを入れたり、スマホのイヤホンや大きめなら充電器を入れたりなどなど、かたち、大きさいろいろ。使い方は使い手次第のコポチ(小ポーチ)たち。 気になるものがありましたらお問い合わせくださいね! クルクル巻いて使う箸ケース。なかなか人気です! 車輪がひとつ、ボタンになってます! また後日!! ▲
by utsuwa-party
| 2018-12-17 17:06
2018年 12月 17日
冬の贈りもの展、5日目です。
今日は、田中かや乃さんのノッティング織りの小さなマットをご紹介。 去年までポットマットサイズのマットを出品してくれていたかや乃さんですが、今回は可愛らしいコースターサイズ。温かい飲み物を入れたカップと合わせると、より暖かな雰囲気です。 サイズはだいたい90~100mm角。お値段は一枚1620円です。 通信販売もいたしますので、ご希望がありましたらご連絡くださいね! ▲
by utsuwa-party
| 2018-12-17 13:38
2018年 12月 14日
冬の贈りもの展、2日目。 ![]() 冬の贈りもの展 2018 ▲
by utsuwa-party
| 2018-12-14 18:01
2018年 12月 12日
明日から冬の贈りもの展。準備はほぼできて、あとはTiMiさんのお菓子とぐりちゃんのコーヒーを待つばかり。今年は常設のうつわもご覧いただけるようにしています。ぜひぜひお出かけくださいね!
今年で15周年のmotorinue&Lokhmeさん。今年も超絶ミシン刺繍のたのしいグッズがたくさん届きました。 田中かや乃さんのノッティング織りのマット。今年は可愛いコースターサイズで登場です。
▲
by utsuwa-party
| 2018-12-12 18:09
|
ファン申請 |
||