2015年の営業、終了しました! |

今年も大変お世話になりました。
来年は、7日から常設営業。そして16日からは恒例の酒器展です!
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。
新年もよろしくお願いいたします。
なお、オンラインからのご注文は年末年始、休みなく承ります。
年内最終のご発送は30日、新年は1月6日からになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
カレンダー
以前の記事
2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2015年 12月 27日
![]() 今年も大変お世話になりました。 来年は、7日から常設営業。そして16日からは恒例の酒器展です! ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。 新年もよろしくお願いいたします。 なお、オンラインからのご注文は年末年始、休みなく承ります。 年内最終のご発送は30日、新年は1月6日からになります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by utsuwa-party
| 2015-12-27 19:00
2015年 12月 26日
![]() さて、今年最後の入荷情報(たぶん)。 藤塚光男さんから、お正月の食卓にぴったりの、素敵な鉢が届きました! ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2015-12-26 18:49
2015年 12月 25日
![]() 昼間、ひとりで「熱海殺人事件」の舞台を観に行った帰り、ごった返すデパ地下できれいに処理された骨付きの鶏を買い、その他メニューの材料を抱えて家路に。 フードプロセッサーで混ぜた柚子塩を使ったカルパッチョと牡蠣のコンフィは、昨日、親しいお客さまから聞いたメニュー。(カルパッチョは、益子の矢口桂司さんのお皿、コンフィは内山亜矢子さんのフタ付きココットで) ![]() ![]() ライム風味の、パクチーとアボカドのサラダは、近くのイタリアンで美味しかったメニューのアレンジ(ほんとはクスクスが入っていた。先日の個展でゲットした大隈美佳さんのボウルで)。 ![]() 伊豆で買って来たウニ醤油が残っていたので、クリームチーズにかけたら絶品のおつまみに。(中尾雅昭さんのうつわで) ![]() そして、締めもウニ醤油を牛乳でのばして、ウニクリームパスタ。(大隈美佳さんのうつわで) ![]() そして、メインのチキンは、ニンニク、ローズマリー、塩こしょうして、油を敷いたフライパンに冷たいうちから入れて、重しをしてこんがり焼き、返さないまま、最後にフタをして蒸し焼きにしたら、ほんとにとってもジューシーにできて大成功!!(益子の伊藤叔潔さんのお皿で) 相棒にスパークリングワインを買って来てもらって、メリークリスマス。お料理がうまくいって、イブの夜は幸せに更けたのでした。あ〜、でも赤いテーブルクロス敷けばよかった。 ▲
by utsuwa-party
| 2015-12-25 22:13
2015年 12月 23日
![]() 最終日まで、お客さまに足を運んでいただき、ありがとうございました。 「暮れの贈りものはみんなここで調達しているの」、「贈りもの展は、来ないと落ち着かないのよね」…。 今年はそんなお客様の声をいただいて、PARTYの12月恒例の催しがお客さまに根付いていることを感じ、とても幸せな気持ちになりました。来年も、また、さらにパワーアップしてお届けしなきゃ、と、もういまから意気込んでいます。会期後半から、もう次のアイディアを練っている作り手の方々にも感謝。みなさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 さて、明後日から3日間、今年最後の常設です。 テーブルの上を速攻片付けて、うつわたちを並べました。常設に加え、1月の酒器展から12月の大隈美佳さんの個展の作品まで、今年一年、PARTYを彩って来てくれたうつわたちが顔を揃え、なんだか感慨深いです。 新年の食卓に新しい表情を添えるお皿や鉢や飯碗など、みつけにいらしてくださいね。 ▲
by utsuwa-party
| 2015-12-23 21:26
2015年 12月 23日
冬の贈りもの展、最終日!
![]() 明日が最終日。ぎりぎりの滑り込みです。 伊藤嘉輝さんや、知っている作家さんの作品を拝見して、美しい手仕事の数々に触れ、ダッシュで帰って店の開店。 ![]() 遊びにいらしてくださいね。 ![]() ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2015-12-23 14:56
2015年 12月 20日
![]() 昨日は、ぐりこーひーさんが追加納品してくれました。 今日は、小林美恵子さんが素敵な色のマフラーを送ってくれました。 後半に入っても、毎日新しいワクワクが届く贈りもの展です! ![]() そして、佃昭子さんの温かくやさしい雰囲気のコサージュやネックレスも、まだまだあります。 ![]() もちろん、ほかのアクセサリーや布小物、リースもいろいろ揃ってお待ちしています。 風が冷たいですけれど、ぜひぜひお出かけくださいね! ▲
by utsuwa-party
| 2015-12-20 17:02
|
ファン申請 |
||