オンラインショップ情報。 |
カレンダー
以前の記事
2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2014年 05月 30日
![]() 夜の部、新しくできた三茶の「鈴しろ」さんでいただいたおでん。3000円のコースが、いいのです。 ![]() そして、今日はリフレッシュして常設スタート!! すっかり夏のお天気に合わせてお花はひまわり。 PARTY自慢のレギュラーメンバーに加え、icuraさんのカッティングボードやお皿、長谷川奈津さんの飯わん、ガラスのうつわなどなど、フレッシュな顔ぶれもいろいろ。常設ならではのたのしいラインナップでお待ちしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-30 20:45
2014年 05月 28日
![]() 昨日届いた伊藤さんの手ひねり小鉢の荷物の隙間に、奥さんの亜紀ちゃんがウルイとインゲンとキュウリを入れてくれました。なので、今朝はウルイとエビのかき揚げ。どうも、このメニュー、わたしが亜紀ちゃんに教えたそうです。忘れてた! せっかくなのでインゲンと、冷蔵庫にあったししとうも揚げました。 さくっと軽く揚がって、うー美味しい!ほんとは、これで一杯行きたかったけど、ここ数日は相棒とタイミングが合わないから、待ってたらウルイがしなびちゃう! かき揚げのお皿は志村さん。 ![]() 取り皿は藤塚さん。 ![]() サイドメニューに、サヤエンドウとショウガを添えたあんかけの茶碗蒸し。 うつわは藤塚さんのカップ&ソーサー。こちらは近々オンラインにご紹介します! ![]() いただいたキュウリは叩いて、薄めた白だしに一晩つけて、ショウガとゴマを絡めました。 寺西さんのヨーグルトボウルで。 ![]() そして、ごはんは日曜にゲットした村木さんの唐津の飯わんで! ![]() 秋田のお野菜で、元気の出る朝ごはんでした! ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-28 22:16
2014年 05月 27日
![]() 本日、エアコンの取り付け工事! 大きな動力のエアコンが壊れてから、家庭用の小さなヤツで長年だましだまし使っていたけど、ついに去年あたりから冷房がほとんど効かなくなり、夏のお客さまは暑い暑い。とくに、ガレージセールをやった日には全員汗だくで、完全にサウナ。 というわけでこの夏は必須と思っていたのですが、もともと店で契約している電力量が少なくて、それでエアコン用に動力を引いていて、それは効率悪いからと電力そのものを上げてもらうことにしたものだから、きのうから配線やったり大騒ぎ。改築改築の古い家だから配線も妙に走っていて大変らしい。 そして、今日は関電工さんのクルマが2台来て道を塞ぎ、電気屋さんは効率のいい位置にエアコンつけてくれようと奮闘!その中で黙々と仕事していたわたしでした。 ![]() ![]() 新しいエアコンの試運転!いきなり寒いぐらい。クーラーが効くって、こういうことだったか(゚o゚;; ![]() 大変だたったけど、この夏は快適です。遊びにいらしてくださいね〜〜。 ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-27 18:24
2014年 05月 27日
![]() 駒場は大きな公園いくつかと東大もあって緑の多い町なのですが、比較的新しい、店にいちばん近い駒場野公園分園もいつもまにやら、木々がすっかり大きくなって今頃はまばゆいばかりの緑です。今朝は少し回り道して通り抜け。 ![]() ![]() ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-27 13:12
2014年 05月 27日
![]() 久しぶりの休日だった日曜日は、展示が終わったばかりのicuraちゃんグッズを駆使して朝ごはん。 長いトレイと長方形のお皿はもう何年か愛用のもの。油物もがんがん乗せてしまうと、だんだんいい味になって来ます。 ![]() ワークショップで作ったお皿。湿気を吸うから、トーストがふにゃふにゃになりません。 ![]() サラダは寺西さんのボウルに。黄色と赤のニンジンサラダ。赤い方はベランダ菜園のちびニンジン。 ニンジンは軽く塩してしんなりさせて、粒マスタードとマヨネーズに麺つゆ、こしょうで味付けし、ディルを混ぜました。 スナップエンドウがしなび気味なのは、じつはicuraちゃんのディスプレイに使っていたものだから。 ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-27 09:48
2014年 05月 26日
![]() 6月7日(土)から大塚さん、豊田さんのふたり展。 思わず笑顔こぼれる、やさしくかわいいうつわたちがやって来ます。 初日には、ぐりこーひーさんのコーヒーもお召し上がりいただけます。遊びにいらしてくださいね。 ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-26 11:11
2014年 05月 26日
![]() 昨日1日お休みいただいてリフレッシュ! 今日はicura展の搬出荷造りしています。 こちらは、店に居残ってもらうことにしたものたち。 「会期中、行けなかった〜〜」という方、ご覧にいらしてくださいね!! 今週は木曜日までお休みをいただきますが、金土はやっています。 来週はもう6月ですが、2日から5日まで常設営業しています。 常設も充実していますので、ぜひぜいいらしてくださいね!! ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-26 11:09
2014年 05月 24日
![]() icura 木のテーブルウェア展、終了です! ご来店ありがとうございました! これから、引き取らせていただくもの、返却するもの、セレクトにはいります。コースターやカッティングボード、パン皿などは、居残ってもらう予定!また、常設にご覧にいらしてくださいね! 今日は、寺西さんのヨーグルトボウルとicuraの菓子皿コラボで、ラムレーズンアイスのおやつ。 ▲
by utsuwa-party
| 2014-05-24 17:47
|
ファン申請 |
||