良いお年を。 |

オンラインのご注文品をすべて無事送り出し、2013年仕事納め。
今年もありがとうございました!
明日から、母と恒例の温泉年越しに出かけます。
新年は、オンラインショップのご発送は6日から。駒場の店は11日からの「酒と肴のうつわ展」からになります。初日のお酒とうつわの会のため、ちょっとしたおつまみを予行演習中。
ほんの一口ですけれど、利き酒マイスター、まめたろうさんのお話とともに、たのしみにいらしてくださいね。
2014年もよろしくお願いいたします。
カレンダー
以前の記事
2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2013年 12月 30日
![]() オンラインのご注文品をすべて無事送り出し、2013年仕事納め。 今年もありがとうございました! 明日から、母と恒例の温泉年越しに出かけます。 新年は、オンラインショップのご発送は6日から。駒場の店は11日からの「酒と肴のうつわ展」からになります。初日のお酒とうつわの会のため、ちょっとしたおつまみを予行演習中。 ほんの一口ですけれど、利き酒マイスター、まめたろうさんのお話とともに、たのしみにいらしてくださいね。 2014年もよろしくお願いいたします。 ▲
by utsuwa-party
| 2013-12-30 18:24
2013年 12月 29日
![]() 昨日は久々、相棒と二人で休み。 年越しは、それぞれ母が一人暮らしの実家に帰ってするので、昨日が私たちにとっての2013年最終日。慌ただし過ぎて雑然とした家の片付けはしなくちゃだけど、まずは年越しそばだよね。なんて、お昼になじみのおそば屋さんへ。 三茶、下の谷商店街の「ほていや」さんは、創業88年、家族三代でやっているアットホームなそば屋さん。地元に人に愛されていて、昨日もおなじみさんが引きも切らず。。 年末だからね、と軽くつまみで一杯。それから当然もりそばと、いつも悩むカツ丼とカツカレー。 そもそも何を頼んでもボリュームの多いこのお店。カツカレーなんて、お皿からはみ出しそうで笑っちゃうくらいだから、いかに育ち盛りのような夫と二人でも3品制覇は無理だから悩む。 昨日はもりとカツ丼でしめて、店を出たら、親しい若女将(?)が見送りに出てくれたので「カレーは食べられなかった〜」と言うと、あ、持って帰ってと今年最後の仕込みの貴重なカレーを気前よく持たせてくれた。すっごい、嬉しい! と言う訳で、夕べはちびちび日本酒で晩酌だったので、カレーは今朝ご飯を炊いていただきました。 おそば屋さんのカレー、おいしいな〜〜。 ![]() 今年も、おいしいものに恵まれて幸せな1年でした。感謝。 ▲
by utsuwa-party
| 2013-12-29 17:42
2013年 12月 27日
![]() 今日27日で年内の店の営業はひとまず終了! 冷たい雨が降ったり止んだりの1日でしたが、何人かのお客さまにご来店いただき感謝です。 今年もPARTYに足をお運びいただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 とはいえ、まだオンラインショップのご発送は30日まで承っています。 今日も新着いくつかアップしました。まだまだ、お届けしたいものはたくさんあるので、できれば2013年中にもういくつかと思っています。年末お忙しいときですが、お掃除の合間にチェックしてくださいね! ![]() 年越しはここ数年、母と二人で温泉で過ごしています。 相方も、独り住まいの母がいるため、我が家は年末、いったん解散!年明け4日めぐらいに新年初顔合わせします。ゆえに明日は散らかりっぱなしの部屋を掃除して、早めの年越しそばで解散式。それで、ようやく大晦日とお正月がやってくるという実感がわいてきそう。よし、そろそろ帰って明日に備えるか。。。 ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2013-12-27 22:48
2013年 12月 25日
PCを借り受けて、なんとかメールのやりとりや作業はできるようになりました。
が! PC音痴の不手際で、バックアップしていたアドレスブックが使えないことが判明しました!! という訳でアドレス帳を一から作らなければならないため、ご注文をいただいているお客さま(ほとんどの方は、お電話番号を控えさせていただいてはいるのですが)、また、作り手、知人友人の皆さまもお手数ですが、こちらまでメールをいただけましたら幸いです。 sayomi@utsuwa-party.com よろしくお願いいたします。 ▲
by utsuwa-party
| 2013-12-25 17:56
2013年 12月 23日
![]() 浄法寺の岩舘隆さんのお椀が入荷しました。 PCトラブルのため、入荷のご連絡ができないお客さまがいらっしゃいます。ご注文いただいている方は、本当に恐縮ですがご連絡いただけましたら幸いです。 余裕も溜、朱、1客ずつでしたらあります。 径120×高さ70mm、6300円。 ![]() こども椀も入荷しました。 径105×高さ55mm、5250円。 ▲
by utsuwa-party
| 2013-12-23 15:58
2013年 12月 23日
![]() 上は藤塚光男さんの「三点文湯呑」径65×高さ80mm、3360円。在庫3。 ![]() ![]() 「草花文5寸鉢」径140×高さ50mm、3990円。在庫5。 ![]() ![]() 「菊唐草輪花5寸皿」径145×高さ25mm、3780円。在庫5。 ![]() ![]() 山口利枝さんの「菊花文そば猪口」径80×高さ65mm、2310円。在庫4。 ![]() ![]() 「菊文輪花鉢」径145×高さ60mm、3675円。在庫5。 お正月の食卓にもぴったりの華やぎの染付けです! ▲
by utsuwa-party
| 2013-12-23 15:40
2013年 12月 22日
![]() 藤塚光男さんのうつわが入荷しました! 山口利枝さんのうつわが入荷しました! が、PCは壊れたままなので、明後日、ピンチヒッターがセッティング出来次第、アップしたいと思います。 もちろん、店頭ではご覧いただけます! ![]() ▲
by utsuwa-party
| 2013-12-22 15:21
|
ファン申請 |
||