暑さの戻った日の朝ごはん。 |
カレンダー
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 記事ランキング
画像一覧
|
2013年 08月 29日
![]() そして、今朝は新さんま! まだ少し値段の高い新もののさんま。昨日、帰りにスーパーに寄ったら20%offになっていて、買おうかな、と思って見てたら、店員さんが目の前で40%offのシールを付けた。絶対買うでしょ。 頭を取れば長いまま乗る谷口晃啓さんの白磁の長皿。 一枚ずつのお皿が多いので、わたしはさんまを半分にして、尾形さんのお皿に。 ほかに、一昨日の残りのがんもどき、納豆専門店の自販機で買ったキムチ納豆。出てき方が、何となくUFOキャッチャーみたいでたのしかった。 ![]() PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-29 15:52
2013年 08月 29日
![]() ラタトゥイユを作るのに買ったお野菜があれこれ残っていたので、みんな素揚げにして「揚げ出し」にしてみた。大根おろしとショウガを添えたらさっぱりとして、日本酒の友にぴったり。 夜、出来立てを半分食べて、残りの半分冷やして、翌朝、食べようと思っていたのに、おかわりして、夜のうちにほとんど食べちゃった。 清水なお子さんの白磁の鉢で。 昨日の晩酌は、定番のアボカド、マグロのワサビ醤油。 ![]() ミョウガと長いもの豚バラ巻き。 ![]() お客さまに教わったミョウガとショウガのポン酢和え(ポン酢に、青唐辛子とお醤油。お酒をちょっと足して)。 ![]() お酒は「黒牛」でしたが、撮り忘れました。 PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-29 15:49
2013年 08月 28日
![]() 疲れた〜、腹ぺこだ〜と言いつつ、二人で遅く帰った夕べ。「コンビニ寄る?」と相棒。「いえ、コンビニごはんは心が疲れる」とわたし。いいこと言うね〜〜とお誉めに預かったけど、そう言って自分の首締めて作るのはわたしだからな〜。 冷蔵庫の中身眺めて、レタスをお塩とごま油たらしたお湯で湯通ししてオイスターソースかけるだけのクックパッドレシピと、前日、思わず買ったメカジキを醤油、酒,ニンニク、ショウガに付けてソテーして、別にネギとシメジをソテーして付け汁ジュッと入れてかけた一品。あとは、冷ややっこに、オクラ入りとろろ(野菜室の奥で化石のようになってた山芋があった)。 メカジキ盛った藤塚さんの花割文のお皿があまりに可愛いので、今度、入荷したらもう一枚ゲットしようと心に決める、ガレージセールの準備してる最中に懲りないうつわや店主。 ![]() PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-28 16:19
2013年 08月 27日
![]() すこ〜〜し涼しくなったので、ごはんとお味噌汁、おかず何品かという「ニッポンの朝ごはん」を久しぶりで作った。なんだか、しばらく麺やどんぶり的なものばかり作ってたので。 おかずは、がんもとオクラ、シメジの炊きあわせ、ゴーヤのエビ入りひき肉詰め、ベランダ育ちの水ナス、キュウリ、大葉の浅漬け。 ![]() ![]() ![]() PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-27 19:39
2013年 08月 27日
![]() 昨日久々にデパ地下に行ったら、お魚の対面売り場にきれいに卸したアジがあったので思わず、これください。小澤さんの淡黄色のお皿を使ってみたかったので、彩り楽しく、アジのソテー、ラタトゥイユ添えにした。お野菜の甘みに、ハーブをプラス。なんだかとっても美味しくできた。天才だ。(自画自賛) 小澤さんの淡黄釉のリム皿、5寸、6寸、7寸と、サイズが揃いました。 PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-27 19:37
2013年 08月 26日
![]() 昨日の朝は、教わったゴーヤチャーハン。桜えび、食べる煮干し、ゴマを乾煎り。ゴーヤとごはんでチャーハンを作って煎った材料を和え、塩、胡椒、ナンプラーで味つけ。美味しかった!卵はおまけ。 ![]() 夕べは一人だったので、またまた手抜きでラベットラのアーリオオーリオソースで。生ハム切り落としとミョウガ、シソを入れたらさっぱりとして美味しかった! って、手抜き食生活日記だなあ。 あ、朝も晩もちゃんとサラダ、作りました。当たり前か。 PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-26 16:55
2013年 08月 25日
![]() 夏休みに自宅の棚を大整理しました。なぜなら、ふだんあまり使わないうつわを乗せていた金属製の棚のキャスターがつぶれていたので(!)。 それで、9月1日(日)、ガレージセールを開きます。 時間は11:00am~5:00pm。 暑いですけどぜひぜひお出かけくださいね。 注 ●ショッピングバッグ、ご持参でお越しください。 ●クレジットカードはご使用できません。 ●包装は新聞紙になりますのでご了承ください。 ●準備のため、8月31日(土)は、お休みさせていただきます。 また、先週からのセールも27日(火)〜30日(金)続行します。 ぜひぜひいらしてくださいね。 PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-25 11:48
2013年 08月 23日
![]() 夕べは、相棒と近場の祐天寺にあるといいらいうお店へ。この3月にオープンしたばかりで、ライターの友だちに教わったのですが、日本酒の品揃えと静岡直送のお魚とていねいな創作料理、と、若い店主の人柄ですっかりファンに。好みに合わせてお酒3種が選べて、おつまみ5種が付いて来る「利き酒セット」。ちょこっとずつ盛ってくれるお刺身の盛り合わせ、季節野菜の揚げ出し。このほか、アジのつみれと丸なすのくずあん掛け(絶品)に、ベビーコーンの煮浸し、チャーシュー丼まで頼んで、昨日は相棒と二人で食べ過ぎ。 ![]() ![]() PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-23 17:00
2013年 08月 23日
![]() 今年は7月からとんでもない暑さが続き、さあお盆休みというころには夏バテ状態。お腹は減るけど、作るのは億劫だったり、かといってお惣菜を買おうかと眺めても食べたいものが無いという困った状態。お盆ウィーク前半は、相棒は泊まりがけで出かけたり、あちらも一人暮らしの母親のいる実家に帰ったりということで、ひとりごはんが多く、う〜〜ん、あの数日、わたし、何食べていたんだろう。 一日はあんまりやる気がなかったので、スーパーでレトルトウニパスタソースを買って来たらいまいち(笑)。カニとかエビは大丈夫だけど、ウニはハズレが多いかな。これまででまあまあだったのは「無印良品」。なんて、つべこべ言ってるんだったら、自分で作れ、ですね。パスタソースのウニは安いのでいいのだから。でも、ひとり分、作るのはやっぱり面倒だな。 そして、シーザーサラダもスーパーでキットを買って来ました。刻んだレタスとクルトンと粉チーズが入ってるの。ドレッシングはせめてもと自分で作りました! そんなこんなでも、加藤かずみさんのサラダボウルと中尾さんの白マットの深いプレートに入れたら、きれいでした。 ![]() 相棒と合流した日の晩ごはん。病院で遅くなっての帰り、スーパーに寄って「何食べよう」。 とりあえず、相棒の好物の厚揚げ。を、買って来たら、冷蔵庫に残ったお豆腐を見つけたので、お豆腐2品。薬味たっぷりの厚揚げ焼きと、お豆腐、ゴーヤ、桜えびの炒め和え。 炒め和えは、田谷さんの黒ルリの鉢。厚揚げは、土井さんの白磁の木瓜皿で。 ![]() お買得になってたけど、十分美味しかっただだ茶豆。これは、余宮さんの刷毛目の鉢で。 ![]() 「お浸しクレソン」というクレソンを売っていて、普通のクレソンなのだけど、大束でちょっとワイルド。袋に「ニンジンとクレソンの天ぷら」というレシピが載っていて、お〜〜美味しそうだね、って買って来たけど、それってわたしがやるんだよね。この暑いのに、すぐに天ぷらやってくれる奥さんってすごい!と自画自賛、恩着せながら、小麦粉と炭酸水の衣で揚げたらカラッと軽くて美味しかった。でも、ニンジンの味のほうが立つからクレソンだけでも良かったかな。 尾形さんの黒い角皿。 この日はほかにお刺身買って日本酒でした。 ![]() ある日の朝ごはん。 冷蔵庫にあれこれ残ってた夏野菜の在庫一掃。焼いたり煮たりして、ショウガたっぷりの麺つゆマリネ。 ![]() そして、冷たいおうどん。 ![]() お休み最後の日は、食器や本を積み過ぎてキャスターがつぶれて危険になっていた家の金属製のシェルフ2台の足を相棒が付け替えてくれました。それにともなって、終日、食器と本の大整理。 お疲れさまの晩ごはんは、フィジッリとツナのジェノベーゼサラダ(伊藤さんのグリーンの縁のボウルで)。 ![]() 揚げナスの香味ソース(土井さんの乳白釉の鉢)。 ![]() と、豚肉のハーブ焼きとパプリカ(二階堂さんの黒いお皿)。あれ、もう一品あった気がするけど忘れました! ![]() 休み明けの晩ごはん。病院で遅くなって帰ったら、相棒がすぐ帰って来たので速攻お料理。 2品とも「あさこ食堂」レシピ。トマトとひき肉カレーとパクチーのサラダ(寺西さんの泡の大平鉢)。ミョウガと豚肉のそうめんチャンプルー(田谷さんのきなりの鉢)。あさこさんのレシピは手早くできて、美味しくて助かるのです。 ![]() さてさて、猛暑はそろそろ一段落するのかな?? PARTYのHPに戻る ▲
by utsuwa-party
| 2013-08-23 14:16
|
ファン申請 |
||