5月から続いた怒濤の企画展の最後を締めくくる「お蕎麦で、一杯。」が昨日で終わり、ちょっと脱力状態。今日は朝イチでオンボロ車を車検に出し、帰って片づけを始めたけれど、お友だちが遊びに来てくれたのでランチに行ったり…すっかり緩んで荷造りははかどらず。
それでも、加藤かずみさんの、ふたり展後、常設用にいいただいた
うつわたちを、なんとかアップしました。
これまでselectionの「白磁」「磁器」のページに掲載していたかずみさんのうつわたち。今回、磁器のほうにまとめましたので、ご覧いただきやすくなったかと思います。
展示会のあとには、必ずいくつかの作品を常設に残させていただくのですが、催しが続くと、なかなかHPでご紹介できないまま日が経ってしまいます。
これからは、9月後半の清水なお子さんの個展まで常設が続きますので、そうした作品をボチボチアップして行きたいと思います。
じつは、8月2日に、母がかねてから具合の悪かった股関節の手術をすることになりました。
手術自体は、さほど心配のいらないもののようですが、なにしろ86才にして、初入院、初手術。ですので、この夏は様子を見ながら、変則的な営業日、営業時間になるかと思います。ご不便をおかけしますが、その都度、HPでお知らせして行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ではでは、とりあえず、29日(月)、30日(火)は、常設営業していますので、お時間がありましたら遊びにいらしてくださいね!
PARTYのHPに戻る