2011年のカレンダー。 |

2010年の営業は今日までで終了。
みなさん、今年も大変、お世話になりました。
何年か、個展、企画展の数をセーブしてゆるゆるやっていましたが、今年は後半になるに連れて加速して11月は3本。福永さんの個展と「オトコモノ展」は中1日で入れ替えというスケジュールでした。
来年もすでに18の企画が決まっていて、ついに2011年は12ヶ月を一目で見渡せるカレンダーを買ってカウンターの脇に張りました。本来、いくつものことを同時にこなせる性格じゃなくて、例えば、お掃除のとき、ふと他のことを思いついてはじめてしまうと夜までホウキや雑巾があらぬとこに置かれたまま…。それ以前にしていたことをすっかり忘れてしまう、とか。
だから、新しいことを思いつくと夢中になって、いまやらねばということがスコンと抜け落ちたり、逆もまたあり、目の前のことに没頭してて、次の準備がタイムアウト寸前だったり。
そういう人間が、こんなに企画を入れること自体きっと無謀なのだけど、やりたい気持は止められない。思い立ったら頭がいっぱいになって、すぐに作家さんにお願いしてたりします。
ゆえに、来年もこんなに多く催しをやって、たくさんの作り手の方たちがエネルギー注いで作品を作ってくれるのだから、責任持ってきちんとやって行くのだよ…という戒めをこめて、そして、実際、段取りよくやって行けるよう、12ヶ月カレンダーを張ったわけです。
カレンダーを眺めると、来年もこんなにたくさんの素敵な人たちと一緒にやれるんだな、とワクワクします。近づけば、またアワアワやハラハラがいっぱいなのに、いまはたのしいイメージばかり。
小さいときからカケっこも鈍くて、人生ものんびりが性に合うと思っていたけど、意外と走っているのも嫌いじゃないのかな。確かなのは、その方が気持が元気らしい。というわけで、来年もがんばります。どうぞおつきあいくださいね!!
ではでは、みなさん健やかに良いお年を!!
新年もよろしくお願いいたします。
PARTYのHPに戻る