2009年 09月 10日
秋の企画展、第一弾スタート! |
![秋の企画展、第一弾スタート!_a0026127_22585251.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200909/10/27/a0026127_22585251.jpg)
明日から須田さん、谷口さんのふたり展。八王子の須田さんは、直接の搬入。常滑の谷口さんからは、早い時間に宅急便が届きました。
いち早く新しい作品を見られるのは、お店をやっている醍醐味!
谷口さんの今回の一押しは、去年より洗練されたコーヒードリッパー。ドリッパーとピッチャーを組み合わせるものもありますが、ケメックスのように一体型のものもあります。
ドリッパーは、どれも穴ひとつ。中尾さんの同じ「コーノ式」です。専用の円錐ペーパーを使ってもいいけれど、普通のメリタ式のものを円錐形に畳んで使ってもむしろ強度が増すのでいいそうです。
13日(日)の在店日には、谷口さんがコーヒーを入れるデモンストレーションをしてくれるそう。
今回はコーヒーカップやマグ、フリーカップもたくさん届いています。
ぜひお出かけくださいね。
![秋の企画展、第一弾スタート!_a0026127_22523752.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200909/10/27/a0026127_22523752.jpg)
![秋の企画展、第一弾スタート!_a0026127_22591345.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200909/10/27/a0026127_22591345.jpg)
穴の開いたカップは、じつは須田さんのカトラリーを立てるため。通気がいいので、木製品がカビたりしないようにというアイデアです。でも、フタをすればガーリックポットにも。
PARTYのHPに戻る
by utsuwa-party
| 2009-09-10 22:57