2009年 04月 01日
朝のひとときに。。。 |

しっかりの朝ごはんをやめてお茶で済ますことが多くなってから、なんだかそんな朝にぴったりのいただきものが多くなりました。先日いただいたショウガのジャムやシロップは、紅茶やハーブティーにもぴったりでした。
以前から、久保田典子さんが時折プレゼントしてくれたお友達のなみきハーブガーデン のハーブティー。なかなか暮らしの中に根付かなかったけれど、朝飲み始めたら、からだにほっとやさしく1日の始まりに元気が出るようで、相棒ともどもすっかりお気に入りになりました。
ショウガのシロップがあっという間に無くなって、作り方を教わりたいなと思った頃、そのシロップをくださった赤松さんが、催しを見に来てくれました。シロップのレシピと、シロップづくりに使ったあとを利用したショウガの砂糖漬けを持って。
ジュエリーデザイナーであり、PARTYにでは繊細な北欧の編み物でコースターなども作ってくれる赤松さんは、気配りが細やかでとても雰囲気のある大人の女性。歩いていらっしゃれる距離に住んでいらして、時折、ベランダで育ったお花やハーブの苗などいただきます。いただきものをするときは、いつもその素敵なラッピングにいつも感心。見習わなければと思いつつ、なかなか真似できません。
でも、教わったショウガのシロップと砂糖漬けは、さっそく試してみたいと思います。
(上の写真のうつわは中尾さん。明るい雰囲気は朝にとても似合います。ハーブティーに、いただいた砂糖漬けと黒糖漬けを添えて)。

2種のお砂糖漬けをミモザを添えたラッピングで。。

2本のリボン使いが可愛いです。

なみきハーブガーデンは、とてもお洒落。ルームスプレーなどもあります。

別のお客さまからいただいた、ミントとフルーツのハーブティー。ミントが強すぎず、やさしい味わい。

朝ごはんをしない替わりのお弁当作りはすっかり習慣になったようで、サボると何だか落ち着かない。。。
PARTYのHPに戻る
by utsuwa-party
| 2009-04-01 18:00