明日から、中尾さんの個展です。 |

今日は、中尾雅昭さんの個展の搬入日。伊豆の伊東から、いつものようにお昼過ぎ到着したクルマは「あれ?」と思うほど小さな軽自動車。急な山道を登ったところにお家のある中尾さんだから、クルマは家族みんなの必需品。いつも娘さんが乗っていると言うそのチビグルマに、でも、びっくりするほど荷物が入っていて、ふたりで梱包を解き終わる頃「何だかすごいことになってません?」と中尾さん。中尾さんが積んで来てくれたんでしょ(笑)。
たしかに、いつもに増して膨大なうつわたちが店を埋めていました。「第2会場を作りますか」と冗談が出るほどのその量の多くが新しい試みの作品。
もう50代後半の中尾さん。でも、いつも何か新しいトライをしてたのしんでいる様子が素敵です。
今回は、去年から意欲的に取り組んでいる直火もOKな耐熱のうつわたち。それから、マットな茶と黄のシリーズが新鮮。一時、色がうまく出なくなって苦しんでいた、中尾さんならではの美しい緑も復活して、いろいろなバリエーションが嬉しそうに並んでいます。
個展ならではの作品たちが生き生きと顔を揃えた中尾さんの個展。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!

こ〜んな子もいます。明朝、お花を持たせてあげましょう。

お家のかたちのこれはライトです。お家のまわりにはガーデンも。。
PARTYのHPに戻る