フタのあるマグ。 |

去年、新しい住まい兼仕事場に引っ越した内山亜矢子さんは、久々の参加。でも、この企画、そもそも何年か前に手に入れた彼女の楕円のお皿がランチにぴったりで、我が家でほんとに活躍している、というのもひとつのきっかけ。
まっ先に依頼をすると、喜んで「がんばりま〜す」と元気に応えてくれました。
今回たのしいのは、フタ付きカップ。コースターがフタに早変わりして、ティーバッグで紅茶を入れるときにかぶせたり、飲み残したときには保温やホコリよけになってくれます。
「生活習慣病」の相棒のいる我が家では、毎日水分たっぷりが原則なので、夜も大きなお湯のみに中国茶をいっぱい入れて、飲みきれないとナプキンやコースターでフタをして朝飲んだりしてるから、このカップ、魅力的です。
仕事場でお茶をデスクに置いて仕事するときもいいかもね。
などなど考えて、もうミイラ取りになってたりします。

こぼれ種でコンクリの隙間から咲いたマーガレット。春は生命力の季節です。
PARTYのHPに戻る