トマトの日光浴。 |

スーパーのフルーツトマトは高いけれど、市場ではこの時期になるとひと袋1ダースも入って300円。そのままでも、もちろん甘いけど、天日に干してセミドライトマトにすると、ギュッと味が凝縮されて絶品になります。セミドライトマト作りのレシピを見ると、低温のオーブンで気長に焼く方法がポピュラーですが、真夏の暑い日には部屋がすっかりあったまって、トマトだけでなく人間までひからびそうだから、わたしはベランダで半日ぐらい干すだけ。ただし、ほんとに陽射しのカッと暑い日でないと、ちゃんと乾いてくれませんが。
干したトマトは、サラダにしても、サンドイッチにしても、パスタにしても、ソテーにしてお肉やお魚の付け合わせにしてもとても美味しい。
大きいトマトは乾かすのに時間がかかるから、小振りのトマト(フルーツトマトじゃなくても)を選んで、この夏、ぜひお試しくださいね!