クリスマスの置き土産。 |

クリスマスには、どうしてもケーキを買いたくなっちゃいます。大量に作らなければならないから、いつも手が込んでいて美味しいお店も単純なものしかなかったり、ピース売りのケーキは種類がグンと減ったりするのに、やっぱりクリスマスらしく愛らしいデコレーションにつられてケースの前に立ってしまいます。それって、年をとるほど明るいものを身に付けたくなったり、若いころ興味なかったぬいぐるみをふと買っちゃったりするのに似てる?
昨日の朝、デパ地下をぐるりとまわって決めたのは、やっぱりいつもお気に入りの「ラ・テール洋菓子店」で種類はいつもの半分ほどだったけど、可愛さ優先で選んだ中で外せなかったのはこれ。トナカイさんがチェロ(?)をキャラメルチョコレートのお菓子です。トナカイさんは食べられないから、当分、我が家に滞在しそう。
さて、そんなクリスマスを過ぎて、いよいよ今年も追い込みムード。
クリスマスとお正月は、も少し間をおいて来て欲しいもの、と、毎年思います。
今日の朝ごはん。12月26日(水)
昨日に引き続き相棒がいつもより1時間早い7時出。なので、写真もバタバタ撮りました。この時期、7時前の朝ごはんはまだちょっと薄暗い。
おととい買った「三浦の春キャベツ」と豚肉のさっと煮(春キャベツの甘さを味わいたかったから、味付けは甘味なしの薄味で)、銀だらのかす漬、海苔、昨日の残りの和え物、お漬け物などなど。お豆腐と細ネギと絹さやのお味噌汁。

PARTYのHPに戻る