
個展のLiveのページの写真撮影は、いつも悪戦苦闘です。そもそも写真など、「ド」のつくシロウトでメカ音痴。オートでシャッターを切るのが精一杯だから、ライティングなんかお天気頼み。自然光がたっぷり入ってくれているときはいいけれど、この時期になると午後は見る見る夕方の光になって、室内の照明が頼りになります。と、今回の尾形さんのような微妙にやわらかな土の黒もパキッと黒光りして全然違う表情。う〜〜ん、困った。そもそも焼きものの奥行きある色や質感なんて写真では、ましてわたしの腕などで、出るはずもないとは思っているけれど、あまりに違い過ぎる。と、尾形さんの在店日に相談すると、やっぱり朝の光で「外で」撮るのがいいという話。そうか、外か〜。。
で、日曜の朝、早く店に来て撮りました!でも、早いうちはいいけれど、お日さまが高くなってくると今度は日射しがバシッとあたって、余計な光と影を作るんですね。う〜〜ん。それで、室内に避難すると今度はてきめんに暗くなり。相棒は「ストロボ使うといい」と言うけれど。。。
ともあれそんなふうに四苦八苦しつつ、本日、ようやくアップしたLiveページ。
でも、やっぱり焼きものはホンモノを見ていただくのがいちばんと、いつもながらつくずく思います。
苦労しているLiveのページは
こっちです。
PARTYのHPに戻る