
今月末、谷口晃啓さんとふたり展をやっていただく木工家の須田二郎さんを訪ねて、八王子に行って来ました。展示会直前の追い込みのころになっての押し掛け取材。「お構いできなくてよければ。」「もちろんです。お邪魔にならないようにさらっとお邪魔します」なんて会話をしたにもかかわらず、ごろんとした桜の切り株からきれいなボウルができるまで、しっかり行程を実演してくれた須田さん、ありがとうございました。そのうえ、人気の「丸スプーンもこれで作るんですか?」と言う質問に、またまたそれも実演してくれて、お土産にまでしてくれて。。。「カトラリーはどんなかたちですか?」と聞くと、これまたお土産にしてくれて。最後に、転がしてあったお皿をカットしてやすりをかけて、これまた「あげます」。
でも、須田さん、これ仕上げは?「あ、自分で食用油塗ってください」。あ、このスプーン、ポッチが出てますけど。「紙やすりあげるから、自分で削って」。は〜〜い。
というわけで、いろいろホームワークを抱えて帰って来たわけですが。一番の大事なホームワークは、もちろん取材を記事にまとめること。ふたり展は、もう来週。お土産の仕上げは後回しにして、須田さんのコラム、がんばってアップします!
PARTYのHPに戻る