へなちょこバッグ。 |

やっぱり。。と言うのは、今朝、目黒川の桜が見たいという母をクルマに乗せ、ぐるり目黒川ぞいを走ったのですが(朝だからできること。それでも、人はたくさんで気が引けました)、今日が見頃とばかりの咲きっぷり。川に枝垂れたその先まで、見事に花が開いていました。とっぷり暮れた今頃の人出やいかばかり。思いはみな同じようで、今日のお客さまも「東大の桜を見て来たわ」「目黒川を通って来たけど」などの話題で「満開」でした。
さて、話は変わって。。。
中尾さんの個展が始まる前の間隙をぬって、ひとつ、トートバッグを作りました。ちょっと前、頼まれもののテーブルクロスの生地を探しに行ったとき、見つけたグレーと炭クロのリバーシブルのキャンバス地。黒はホコリがつきやすいかなと思い、グレー地をベースにポケットに黒を配して、持ち手はせっかくだからグレーと黒の1本ずつにしました。裏にはfogの使い古しのテーブルクロスを使って、ちゃんとポケットも付けました。お店で見た印象より生地がソフトで縫いやすかったけど、なんだかへなちょこバッグになっちゃった。でも、これ以上厚いものはうまく縫えそうもないな。。。
ともあれ、欲しかったデカバッグが完成。大満足、というわけでもないけれど、ちょっと嬉しくて、以来、毎日毎日持っています。

PARTYのHPに戻る