2007年 01月 02日
元日の浅草見物。 |

テレビで街のお正月風景を眺めていた母の「浅草なんて、ずいぶん行かないね」とのひとことがきっかけです。初詣も兼ねてたまにはいいね、と混んでいるのは覚悟でふらり出かけたけれど、浅草駅に降り立つとすでに人の波。浅草寺のお参りは、雷門の数百メートル先から行列で「だめだこれは」。脇道を通って浅草寺見えるところまで歩き、遠くから手を合わせてお参りしたことにさせていただきました。


あとは、賑わう街の店々を冷やかし、大道芸に見入り、古い喫茶店の「アンジェラス」でお茶して、浅草ならではのお正月気分を満喫して帰途に。混み合ってはいたけれど、お正月気分の薄れゆくこのごろ、やっぱり下町ならではの華やぎはたのしいものでした。母は「イケメン揃い」の人力車にちょっと心引かれていた様子。来年は乗ってみようかな??

PARTYのHPに戻る
by utsuwa-party
| 2007-01-02 17:50