新年の計。 |
昨年中は、PARTYのHPおよびブログにいらしてくださってありがとうございました。新しい年も引き続きよろしくお願いいたします。
なんだか例年に増して慌ただしい去年の暮れでした。2006年はフットワークの軽さをめざし、西へ東へ走り回りたくさんの出会いもありました。充実した年でもあったけれど、欲張った分、とても目まぐるしくさまざまなことを消化できないまま、1年が飛び去った気がします。
今年は去年の出会いや感動を大切に、ひとつひとつの企画や人との関わり、そして日々の暮らしにじっくり丁寧に取り組んで、ゆたかな実を結ぶ年にできたらと思っています。もっとも「じっくり」は長年のテーマでもあるのですが。。。

さて、とはいえ、今日はお元日。
毎年、年越しは一人暮らしの母とふたりでするのですが、ふたりきりのことゆえ、今年は何もしないぞと、天悠さんの中華のおせちを頼んだのに、やはりお正月が近付くと黒豆ぐらいは、数の子ぐらいは、おなます、タコ、くわい、海老の鬼殻、田作り、蒲鉾ぐらいはと、やはり買い込んでしまう料理好きの母。今年は相棒ともども、ダイエットは必須の年明けなのに、松がとれるころまではちょっと無理みたいです。
1年の計は、8日から。。。。PARTYのHPに戻る