2006年 12月 27日
在庫処分の朝ごはん。 |
なのに否応無しに飲む機会が続く年末。朝ごはんは植物繊維たっぷり、カロリー控えめ、ヘルシーにまとめました。
なんて。本当のことを言えば、今年ももうあとわずか、年越しは実家に帰るし、夜は忘年会でいないし、じゃあ冷蔵庫の在庫をとっとと処分しなきゃ、というわけでこんな献立になったのです。
先週のおでんの残りのこんにゃくの辛煮に、野菜室に残った大根と白菜と冷凍庫にあった油揚の煮物。同じく使い切れないピーマンのじゃこ煮に、ラーメンに使って残った焼豚とメンマときゅうりと長ネギの和え物。。。
明日は、ほうれん草を使っちゃわなきゃ。
毎年のことながら、クリスマスが終わると突然、駆け足になる1年の終わりです。
(うつわは上から時計まわりに、橋口信弘さんの鉢、山巓堂硝子の小鉢、福永芳治さんの長石小鉢、井内素さんの小鉢)
そういえば、わが家の和朝食に欠かせない顔が橋口さんのうつわ。
もともと土ものの色柄物のうつわは取っ付きが悪かったのだけど、橋口さんのうつわはどんなお料理もしっくり受けとめてくれてくれるから、出番も多く、ひとつふたつと数も増えます。ふと思い立って、いま使っている橋口さんを並べてみました。
こんなにあった。
PARTYのHPに戻る
by utsuwa-party
| 2006-12-27 19:17