一度は食べたい。 |
さっそく通勤途中の成城石井に行ってみると、見なれた袋のペーストがなく、箱に入ったmascotブランドのものがありました。よれたような無造作な袋に入ったペーストに比べ、こぎれいなパッケージのこの「グリーンカレーの素」は、なんとなく東南アジアの渾沌とした空気感がなくて、買おうかどうしようかしばし迷ったのですが、粉末のココナツミルクや「タイブーケ」というハーブミックスやナンプラーまで、コンパクトに入った手軽さに引かれ、試してみることにしました。
作り方は、とり肉を炒め、グリーンカレーミックスとお水とハーブを入れて煮込み、好みの野菜と溶いたココナツミルクパウダー、ミニトマト、ナンプラーを入れて、さらにさっと煮込むだけ。
出来上がりは、たしかに、ちょっと都会的にサラッとした味わいだったけど、辛さは本格派。グリーンカレーの気分は十分味わえました。
ビーチで食べてから、そうめんにかけて食べるのが気に入っているので、そうめんと残りごはんの両方を用意しました。辛〜いカレーをたっぷり食べて、これで夏の心残りをひとつ制覇です!

