松本に行って来ました。 |
今年、初出店の小谷田潤さんやおなじみのガラスの前田さんにも会って、おしゃべり。(下の写真。「出遅れて」隅っこの場所にいた小谷田さんといつも広場をわがもの(?)の前田さん)
お昼過ぎ、やはりこの日いらしてた青山のうつわ楓のオーナー島田さんらと待ち合わせ。フェアの会場をあとにして、浜町のお店を閉められて、安曇野でご自宅ショップを始められたという「わきざか」さんに連れて行っていただくことに。
上高地方面に向う道を走って道を折れ「こんなところにお店が?」と首をかしげるような、しだいに細くなる道をずんずんと行くと生い茂る新緑の中に、わきざかさんのお宅がありました。
たんせいされたお庭の緑を抜けて階段を上がると、晴れた日には北アルプスを望むテラスに素敵なショップがありました。驚きと感動。ただ、お店を拝見に連れて行ってもらっただけつもりだったのに、たくさんの大皿に手作りのごちそうを用意して、脇坂夫妻は迎えてくれました。恐縮恐縮。でも、おふたりの気のおけないおもてなしに、すっかりくつろいで幸せなひととき。
山を一望のテラスで食後のお茶をいただいて、あっという間にときは過ぎ、夕暮れの気配に終われておいとま。思い掛けない展開に、充実した松本への旅でした。
「わきざか」さんのお店は、もちろんどなたでも行かれます。近々、カフェも始められる予定。安曇野方面に行かれたときは、ぜひ、ご連絡の上、お訪ねになってくださいね。(下の写真。わきざかさんのご馳走になったお料理とテラス)電話0261-62-0023



