レモンの花が咲きました。 |
ともあれ、明日からは常設。なんだか、ホッとしてたりして。
さて、お休みをしている間に、PARTYの自慢のバラ「なにわ」はすっかり満開を過ぎました。店の並びの何軒かのおうちはバラ愛好家なものだから、今年、ひときわきれいに咲いたなにわに、ふだん言葉を交わすこともないご主人たちが寄って来て、バラ談義で盛り上がったのも愉快でした。でも、今年は見頃のころ、すっかり店を休んでしまったから、来年はこのバラのためだけでもオープンしていようかな、なんて思ったりしています。
でも、この季節、花は次々。うちのベランダでは、なんとレモンが花を咲かせました!去年、園芸店で実の成った小さな木を見つけ「来年も成りますか?」と聞いて買って来たあこがれのレモン。「成ります」と断言したお店のお兄さんの言葉は半信半疑だったけど、とりあえず冬は越し、春になってもなかなか新しい葉が出ないなあ、なんて思っていたら、ここへ来て突然赤い粒々がいっぱい。なんだろうと見守るうちにはなやかに白い花が弾けました。お花だ!ということはこれから新しい葉が出るのかな??ということは、実が成るってことかしら??お花、間引いたほうがいいのかな?よくわからないけど、可愛いからこのままにしておこう。もしも、順調に実が成ったら、そのときはまたご報告しますね!
