五寸皿展、ではありますが、フラットなお皿だけでなく少し深さのある、鉢に近いお皿も今回いろいろ出品されています。
いつもグループ展のときに新鮮なデザインをあれこれ考えて、全体の構成に変化をつけてくれる志村和晃さん。
今回は、フチの高い、素敵なお皿を2種類出品してくれました。
煮物や、あんかけのお料理、サラダなどなど、幅広い使い方がたのしめそうです。
各 径160×高さ40mm 3456円

かたちも、サイズも、色合いもいろいろな広川絵麻さんの五寸皿には、こんな深さのあるものも。
これからの季節、おでんなんかにぴったり。
絵麻ちゃんのこのフォルムがとても好きです。
径165×高さ45mm 3240円

田谷直子さんの青ルリのうつわ。
わたしは、これをそのまま大きくしたような6寸、7寸を持っていますが、盛り映えがして、食卓のコーディネートを引き締めてくれて、とても重宝しています。
「ふろふき大根なんかもいいですね」と、今日買って行ってくださったお客さまがいました。
径155×高さ45mm 3672円