このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
武井さんのバッグ。 武井春香さんの織りの...
土井善男さんの緑白釉のうつわたち。 土井善男展、5日目。残す...
冷たい麺のうつわ展。稲村真耶さんのだ円鉢.. 冷たい麺のうつわ展、もう...
石川隆児さん。 今回が陶芸家として企...
長野大輔さんの酒器。 もう一人、今年初めて参加...
若菜綾子さんのピッチャーたち。 さて、昨日写真を撮り忘れ...
icuraの丸皿。 icura 木のテーブル...
上野雄次さんのデモンストレーション。 深沢のjikon...
梅本勇さんのうつわをオンラインショップに.. 静かな週末。デパートも、...
梅本勇さんのカップ類。 さて、今日はグラスやカッ...
通り道には母校の中学校があって、毎日上った階段を眺め、いつになくしみじみとした気持ちになりました。これも新年のせい?ときどき言い争いした男の子たちが、いまでもつきあいのある友だちです。あれからもうじき半世紀。びっくりです。若者たち、人生はあっという間だよ。なんて言ってもわからないな。未来は雲の彼方でした。