2017年 09月 05日
清水なお子さんの染付けのうつわたち。 |
清水なお子うつわ展、4日目。
今日で折り返しです。
さて、今日は幅広いお料理に活躍しそうな染め付けのうつわたちをご紹介。
お花や葉っぱ以外の部分を呉須で塗った、手間ひまかかった絵付けのダミぼたん文輪花6.5寸皿。
平らな面が広いのでお料理はもちろん、菓子皿としても素敵に使えそう。
今回、人気の新作です。
径195×高さ45mm 7020円 在庫1
ちょっとスタイリッシュなかたちの菊花唐草6寸浅鉢。絵柄もモダンなタッチで、和洋中エスニック、どんなお料理も似合います。サラダにシチュー、中華風のうま煮やカレーに、パスタ。ついつい手が伸びそうな一枚。
径195×高さ45mm 4860円 在庫6
小さいサイズは、取り皿として、また、フルーツのお皿としてもとても重宝。
径140×高さ35mm 3240円 在庫6
プレーンで使いやすいかたちのダミ花鉄絵唐草7寸皿。お魚料理にお肉料理に、毎日のおかずにぴったりです。
清々しくスタイリッシュな十草文のリム7.5寸皿。
たっぷりとしたサイズで、ディナー皿として、パスタ皿として、また、盛り皿としても重宝します。
径225×高さ30mm 6480円 在庫3

どこか懐かしくて、ホッとするような愛らしい梅枝文ナマス皿。ザ・清水さんとも言うべき定番です。煮物に、ちょっとの揚げ物に、サラダに、お刺身にと、使いやすいサイズ。


径150×高さ40mm 4104円 在庫6
色紙のような模様が可愛いダミ花文変形小鉢。
お浸しに、酢の物に、お漬けものに…、日々、出番が多くなりそうです。
モダンでお洒落な四方鉢。こちらもちょっとした副菜に、またディップやデザートなどにも活躍しそう。
人気の四方鉢の絵柄が5種になりました!
お漬けものに、珍味に、薬味に便利。絵違いで揃えても可愛いです。
それぞれの在庫はお問い合わせくださいね。
径100×70×高さ40mm 2376円
by utsuwa-party
| 2017-09-05 15:56