細長いうつわ、箱形のうつわ展、明日まで!
今日は橋口暢広さんのうつわをご紹介します。
ダイナミックでのびやかな織部が印象的な橋口さんは、笠間の作家さん。店をはじめる前からのだから、思えばもう25年ぐらいのおつきあい。すっかりベテランではあるけれど、そのひょうひょうとして気取りのない人柄は、昔とまったく変わりません。
うつわももちろん進化はしているものの、その自由でどこかウィットのあるテイストは変わらぬ魅力。今回、とても久々に参加をお願いしたので、お客さまの反応はどうかなと少しドキドキしていたけれど、ふたを開けたら大人気。
DMにも使わせていただいた大きな●のシリーズはあっという間に無くなってしまいました。
橋口さんならではの枡形鉢。伝統の織部が、とてもキュートな表情を見せてくれます。ピクルスに、お漬物に、フルーツなどにも。何を入れてみようか考えるのもたのしみ。
枡形鉢(大)一辺100×高さ70mm 2940円


枡形鉢(平)一辺100×高さ60mm 2625円
枡形鉢(細)一辺85×高さ70mm 2625円
盛りつけがたのしいよろけ縞長皿。お刺身に、前菜の盛り合わせに、肉巻きや餃子や、卵焼きにも。
径290×90×高さ20mm 3132円


径330×105×高さ20mm 3456円

