2016年 02月 15日
有賀薫さんのスープの写真。 |
さて、今週土曜日20日から、スープのうつわ展!
初日には、おととしの「朝食のうつわ展」に引き続き、スープ作家の有賀薫さんにスープを作っていただきます。
ライター業のかたわら、食に関する素敵な絵や写真の展示会を開催し、人気を集めている有賀さん。毎朝作り続けているスープは、4年間でなんと1400レシピ以上!現在はいろいろな媒体でのレシピ提供をしたり、イベントを開催しスープの魅力を伝えています。スープの実験室 “スープ・ラボ ”も主宰し、研究に余念のない薫さん。3月下旬には待望の、スープの本も出版されます。
今回のDMも、薫さんにスープ作りと撮影をお願いしたのですが、6人の作家さんのうつわを素敵に使って、たくさんの写真を撮ってくれました。もったいないので、DMに使わなかった分を、全部ではないですがこちらにご紹介します。レシピは、3月に出る本に載っている、かも!
原田七重さんのうつわで。
志村和晃さんのうつわで。
加藤かずみさんのうつわで。
平厚志さんのうつわで。
田谷直子さんのうつわで。
矢口桂司さんのうつわで。
もちろんこれ以外に、6人の作り手のスープ皿、スープカップ。新作、力作がたくさん並びます。
ぜひぜひご覧にいらしてくださいね!
初日には、おととしの「朝食のうつわ展」に引き続き、スープ作家の有賀薫さんにスープを作っていただきます。
ライター業のかたわら、食に関する素敵な絵や写真の展示会を開催し、人気を集めている有賀さん。毎朝作り続けているスープは、4年間でなんと1400レシピ以上!現在はいろいろな媒体でのレシピ提供をしたり、イベントを開催しスープの魅力を伝えています。スープの実験室 “スープ・ラボ ”も主宰し、研究に余念のない薫さん。3月下旬には待望の、スープの本も出版されます。
今回のDMも、薫さんにスープ作りと撮影をお願いしたのですが、6人の作家さんのうつわを素敵に使って、たくさんの写真を撮ってくれました。もったいないので、DMに使わなかった分を、全部ではないですがこちらにご紹介します。レシピは、3月に出る本に載っている、かも!
原田七重さんのうつわで。
志村和晃さんのうつわで。
加藤かずみさんのうつわで。
平厚志さんのうつわで。
田谷直子さんのうつわで。
矢口桂司さんのうつわで。
もちろんこれ以外に、6人の作り手のスープ皿、スープカップ。新作、力作がたくさん並びます。
ぜひぜひご覧にいらしてくださいね!
by utsuwa-party
| 2016-02-15 18:50