2015年 03月 23日
佐藤綾子さんのこども椀。 |
今年で7回目になる「こどものうつわ展」ですが、盛岡の佐藤綾子さんは最初に浄法寺の滴生舎でご紹介いただいて以来、ずっと参加していただいています。細やかで愛らしい絵柄のお椀は、高台の中に名前も入れていただけるので、最初のお子さん、2番目のお子さんと、赤ちゃんが生まれるたびに買い足してくださるお客さまも多く、いまやPARTYのこどものうつわ展には欠かせない存在です。
定番の小人の楽隊、おもちゃ、クルマ、お魚などのほか、毎年、一生懸命新しい絵柄も考えていただいて、今年も、恐竜、新幹線、宇宙といったたのしい仲間が増えました。
サイズはどれも径105×高さ60mm、お値段は7560円。送料のみでお名入れしていただけます。
くまちゃんと仲間。
くまのぬいぐるみとおもちゃたちの絵柄です。
小人の楽隊。
お魚たち。
新幹線。
恐竜たち。
宇宙。
定番の小人の楽隊、おもちゃ、クルマ、お魚などのほか、毎年、一生懸命新しい絵柄も考えていただいて、今年も、恐竜、新幹線、宇宙といったたのしい仲間が増えました。
サイズはどれも径105×高さ60mm、お値段は7560円。送料のみでお名入れしていただけます。
くまちゃんと仲間。
くまのぬいぐるみとおもちゃたちの絵柄です。
小人の楽隊。
お魚たち。
新幹線。
恐竜たち。
宇宙。
by utsuwa-party
| 2015-03-23 21:47