原田さんの個展の作品をアップしました! |

本日、開催中の原田七重さんの個展から、作品をLiveのページにアップしました!
搬入のときに作品を並べて「ピッチャー、多かったですね〜」と、原田さん。ね、そのセリフ、2年前の時も言ってたよ(笑)と,わたし。「マグカップも多かったですね〜」。うん、確かに。でも、ピッチャーは水キレがよく、マグカップが持った時のバランスが良くて、どちらも得意なアイテムだから多くなっちゃうんだね。持ち手付けたりって面倒な作業だけど、きっと好きなんだね、と言うと「いや,面倒じゃないって訳でもないんですけど」と、原田さん。でも、やっぱり苦にならないのだと思います。そういう意味では貴重な作り手。たくさん作るから、どんどん上手になって、今回はとても軽く仕上がってます。

軽くと言えば、素敵な色味のリム皿もとても軽い。昨日は「工房からの風」を終えた小澤基晴さんが寄ってくれて、リム皿を買ってくれました。お皿が得意な作家さんなのに「このリム、カッコいいから」と。わたしもそう思います。

スープカップは,今回の人気アイテム。2種類あって,中が白いほうはあとひとつになってしまいました。
アメ釉と呼んでもいい茶色の鉄釉は毎回試行錯誤があって,今回は深い緑がかった美しい色あい。とてもお料理が映えそうです。
鉄釉だけでなく、やさしい色味の灰釉も、風合いのいい粉引きも素敵。

原田さんの個展はあと3日。ぜひぜひご検討くださいね。
PARTYのHPに戻る