2012年 04月 09日
個展4日目。 |
武井春香さんの個展も4日目。
予定を一日延ばして、武井さんが昨日まで在店してくれていて賑やかだったお店も今日はちょっと静か。ぽかぽかとした日射しの中、ひとりの店主はついうとうと…。いかん!
いまの季節にぴったりのシルク&リネンのショールは、狙っていた店主を素通りしてほとんどお嫁に行って、柿渋バッグも相変わらずの人気。でも、カラフルでチャーミングな織りのバッグが少し苦戦。
色合わせが個性的なものも多いから、お洋服に合わせにくく見えるのかな?
でも、おとなしめのストライプならどんな服にも会いそうだし、ビビッドな色は素敵なアクセントになってくれそうです。
今回、わたしが目を付けているのは、このストライプのシリーズ。
武井さんのバッグは全体に大きめで、これもかなり大きいけれど、持つとからだに馴染んで156cmのわたしでも大丈夫。お財布、ハンカチ、ティッシュにお化粧ポーチ、それからノートにカメラに文庫本…なんて、毎日荷物が多くてついついもうひとつ手提げを持ってしまうわたしには、このくらいの大きさは実際、必要。(どのくらいの大きさかと言うと、縦35×横40cmでマチが8cmぐらいあります。お値段は17325円。グリーン、グレー、イエロー、パープル、茄子紺あり。)
カボチャ型、と、武井さんが読んでいる織りのバッグ。お洒落!だけど、これも大振りだから、お仕事の時だってたくさん入って実用的なのです。
定番の手提げバッグ。これは小ぶりで、ちょっとしたお出かけに便利。
メンズにもOKの大きめサイズが多い柿渋バッグの中で、これは女性らしい大きさの手提げ。革の持ち手が可愛いです。
今年、柿渋バッグは全体にかなり濃いめの色あい。柿渋は使っているとぐんぐん色落ちしていい味になるから、最初は濃いめに染めておくことにしたそうです。ちなみにわたしが2年使っている武井さんのバッグがこれ。最初から、今回のバッグたちほど濃い色じゃなかったので、1年ほどでかなりいい味になりました。生地もやわらかくなって持ちやすいですよ。
さて、今回、意外な(?)人気だったのが、この2ウェイのバッグ。
柿渋のもの、柿渋をかける前のキナリの麻のままのもの、肩掛け、斜めがけ、4種あったのが初日に3つ出て、あとひとつ。武井さん的には初めてトライしたかたちで「どうかな」と心配だったそうだけれど、一枚仕立ての軽さや持った時の可愛いクシュッと感、2ウェイに使えるたのしさと畳んでバッグに入れてエコバッグのようにも使える便利さで注目の的。もしかしたら定番化されるかもしれません。
さてさて、個展準備やお花見のどさくさ(?)で、またまたいい加減だった朝ごはんをリセット。今朝はごはんにお味噌汁、アジの干物に海苔や梅干しの定番復活です。副菜は、先週、益子に行った時、直売所で買ったミツバとナノハナのお浸し(葉ものをいくつか合わせてお浸しにしても、美味しいことに最近ようやく気づきまして)、売り場で初めて見て迷っていたら地元のおじさんがすすめてくれた「塩きり納豆」。塩味が付いて粘りが少ない納豆です。
わさび漬けは先月、清水で買ってきたヤツ。産直生活。
さて、駒場では公園の桜も東大の桜もいまが見頃。
お散歩がてら、PARTYにおでかけくださいね。
PARTYのHPに戻る
予定を一日延ばして、武井さんが昨日まで在店してくれていて賑やかだったお店も今日はちょっと静か。ぽかぽかとした日射しの中、ひとりの店主はついうとうと…。いかん!
いまの季節にぴったりのシルク&リネンのショールは、狙っていた店主を素通りしてほとんどお嫁に行って、柿渋バッグも相変わらずの人気。でも、カラフルでチャーミングな織りのバッグが少し苦戦。
色合わせが個性的なものも多いから、お洋服に合わせにくく見えるのかな?
でも、おとなしめのストライプならどんな服にも会いそうだし、ビビッドな色は素敵なアクセントになってくれそうです。
今回、わたしが目を付けているのは、このストライプのシリーズ。
武井さんのバッグは全体に大きめで、これもかなり大きいけれど、持つとからだに馴染んで156cmのわたしでも大丈夫。お財布、ハンカチ、ティッシュにお化粧ポーチ、それからノートにカメラに文庫本…なんて、毎日荷物が多くてついついもうひとつ手提げを持ってしまうわたしには、このくらいの大きさは実際、必要。(どのくらいの大きさかと言うと、縦35×横40cmでマチが8cmぐらいあります。お値段は17325円。グリーン、グレー、イエロー、パープル、茄子紺あり。)
カボチャ型、と、武井さんが読んでいる織りのバッグ。お洒落!だけど、これも大振りだから、お仕事の時だってたくさん入って実用的なのです。
定番の手提げバッグ。これは小ぶりで、ちょっとしたお出かけに便利。
メンズにもOKの大きめサイズが多い柿渋バッグの中で、これは女性らしい大きさの手提げ。革の持ち手が可愛いです。
今年、柿渋バッグは全体にかなり濃いめの色あい。柿渋は使っているとぐんぐん色落ちしていい味になるから、最初は濃いめに染めておくことにしたそうです。ちなみにわたしが2年使っている武井さんのバッグがこれ。最初から、今回のバッグたちほど濃い色じゃなかったので、1年ほどでかなりいい味になりました。生地もやわらかくなって持ちやすいですよ。
さて、今回、意外な(?)人気だったのが、この2ウェイのバッグ。
柿渋のもの、柿渋をかける前のキナリの麻のままのもの、肩掛け、斜めがけ、4種あったのが初日に3つ出て、あとひとつ。武井さん的には初めてトライしたかたちで「どうかな」と心配だったそうだけれど、一枚仕立ての軽さや持った時の可愛いクシュッと感、2ウェイに使えるたのしさと畳んでバッグに入れてエコバッグのようにも使える便利さで注目の的。もしかしたら定番化されるかもしれません。
さてさて、個展準備やお花見のどさくさ(?)で、またまたいい加減だった朝ごはんをリセット。今朝はごはんにお味噌汁、アジの干物に海苔や梅干しの定番復活です。副菜は、先週、益子に行った時、直売所で買ったミツバとナノハナのお浸し(葉ものをいくつか合わせてお浸しにしても、美味しいことに最近ようやく気づきまして)、売り場で初めて見て迷っていたら地元のおじさんがすすめてくれた「塩きり納豆」。塩味が付いて粘りが少ない納豆です。
わさび漬けは先月、清水で買ってきたヤツ。産直生活。
さて、駒場では公園の桜も東大の桜もいまが見頃。
お散歩がてら、PARTYにおでかけくださいね。
PARTYのHPに戻る
by utsuwa-party
| 2012-04-09 15:13