ごちそうさまです! |

食欲の秋、実りの秋。だから?
ここ二日ほど、続けて美味しいいただきものをします。
長野の前田一郎さんから広口コップが入荷!…と思ったら、底にクッションのようにリンゴがゴロゴロ。袋には「シナノスイート」と「秋映え」の文字。新種かな?小ぶりの「秋映え」は見とれるような深い赤。カウンターに置いたら、店中に良い香りが広がりました。

急に秋の気配が濃くなったころ、タイムリーに届いた小澤基晴さんの荷物の中には、いつも嬉しい手づくりジャム。こちらも見とれるほどに美しい真紅のプラムです。「今朝、作りました」との文字に、それではフレッシュなうちにと味見させていただくと、甘酸っぱい秋が広がりました。細やかな小澤さんならではのレシピ付き。

近所にまあるいピザパンのお店ができたから、お昼にどうぞと買ってきてくれた埼玉のお客さま。袋の中をのぞいてみると、ふんわり美味しげなパンたちが。あんまり色とりどりで可愛いから、山脇さんの長いお皿に並べて記念撮影。ほかにもいろいろな種類をいただきました。調べてみたら、おっ、ここだ!
近くにあったら行ってみたい。

そしてそして、圧巻は、今日届いた山脇さんのお母さんからの贈りもの。
宅急便屋さんから「重いですよ」と手渡された箱には、フレッシュなさつまいもがいっぱい。宮崎自慢の「大束甘藷」という、甘くて美味しいさつまいもだそうです。
煮て焼いて蒸かして揚げて、せっせといただかなくっては。
みなさん、ほんとにごちそうさま!
さてさて、山脇さんの個展も明日まで。急に涼しくなったせいか、昨日、今日、スープカップが人気でした。皆さん、お買いそびれのないように!
PARTYのHPに戻る