安正さんの一夜干し。 |
仕事場の写真を撮らせて、と言うと「あ、イワシ出さなくちゃ!!」。さっき、ぱらりと通り雨があったから、一夜干しにしていたイワシを、庭先の仕事場に入れたと言うのです。見れば、お魚やさん顔負けの大きな枠つきの網に、きれいにした処理したヒコイワシが見事にズラリ並んでます。
「淳ちゃん、相変わらず、マメだねえ」と言うと、傍らにいた夫で木工家の安正さんが少しむっとして「オレだよ」。淳ちゃんはこまめでお料理上手だけれど、最近、イワシやアジなど「安い魚」は、彼の担当なんですって。時折、佐島の漁港で仕込んで来ては、丁寧に(これが大変なんだよ!)内臓を取り、並べて軽めに天日干し。ハエが集るトヤダからさ、と、網の蓋付き干し台はもちろん彼の手作りです。
これがうまいんだよ〜、オレ、酒の肴に8本ずつ食べるんだぜ、坂根さん、持っていく?と、ちょっぴり惜しそうに分けてくれた、ヒコイワシの一夜干し。
朝ごはんにいただきました。慌ててて、ちょっと焦がしてスミマセン。しかも写真、ピンボケでゴメンナサイ。でも、薄塩でほんとに絶品だったよー。ほんと。
にしても、毎日、こんなに贅沢な朝ごはん食べてていいんでしょうか?

