オトコモノ展、中盤。 |
「オトコモノ展」も4日目。作り手たちが集まって賑やかだった週末から一転、今日は静かな一日でした。
初めての試み「オトコモノ展」。
作り手は全員女性だけど、日頃からメンズライクなものが好きな人が多く、サイズや色味、かたちなど、女性向けの制約から解き放たれてのびのび楽しんでくれました。
「(雑誌の)レオン見ながらやってたんです」というのは武井さん。「イタリアンオヤジ」を意識したというシックだけど遊びのある縞のマフラーが大好評。
おもに女性向けの催しでも、いつも「otokomae」をテーマのひとつにしているオオサカさんも、本領発揮。たっぷりと長さのあるマフラーを織ってくれました。
12月と言えば、クリスマス。大切な人へのプレゼント、ゲットしましたか?もとろん、ご自分への贈りものにも!
次の日曜日までやってます。ぜひぜひご覧にいらしてくださいね。





おなじみ羌さんたちも、いつもより大振りの石で「オトコらしい」ブレスやペンダントを作ってくれました。アクセサリーなんか身につけたことのない相棒が、石の意味に惹かれてブレスをゲットしたのに、とたもびっくり(笑)!!
PARTYのHPに戻る