2010年 08月 11日
福永さんちでバーベキュー。 |
先週末、山梨の福永芳治さんのお家へ、バーベキューをさせていただきに出かけました。
もう4回目。恒例になった福永家でのバーベキュー。
お昼着目指し、余裕を見て7時に出発にしたけれど、高速に乗った途端に案の定、渋滞。通常2時間の道のりを4時間かかってしまったけれど、お昼前には無事福永家到着。
毎年何かしら進化する福永家。今回は立派なターフが出迎えてくれました。
「久しぶりです、今年もお世話になります。」
ひとしきりおしゃべりのあと、奥さんの出してくださった地のトマトなどいただきながらバーベキューの準備。毎年、みんな、それはそれは心待ちにしている瞬間です。
福永さんがいつもネットで取り寄せてくれるお肉に加え、今年はアワビ、ホタテ、サザエなどの貝類もあって豪華バーベキュー。始めは日陰だったターフの中も、だんだんお日さまが移動してすっかり日射しに占領され、今度は庭の木陰に避難。それでも、飲んで食べ続ける私たち。
途中、相棒とわたしは氷を買いがてら遠いお店まで福永さんと散歩。
変えるとまたお腹がすいて第2部の始まり。
夜のメインはお決まりの焼きそばと、ススムくんが初挑戦の「段ボール利用のスモーク」。
はんぺんに、干物に、サーモン、たらこ、おでんのスジ(?)…、どれも程よくスモークされて大成功。
いつした日もとっぷり暮れて、〆の花火を終えたらもう11時。年に一度の楽しみとはいえ、10時間あまりに及ぶバーベキュー。福永さん、ホントにありがとうございました。
翌朝は2時間のお散歩のあと、福永さんの手料理でブランチ。渋滞を避けてお昼には帰途に。
慌ただしくも充実の1泊2日の夏休みでした。
by utsuwa-party
| 2010-08-11 23:08