2010年 03月 27日
個展初日はお料理の日。 |
中尾さんの耐熱のうつわのデモンストレーションをしたくて、朝、りんごのクラフティを焼きました。
バターを塗ったうつわにりんごのくし切りを並べて、生地を流してオーブンに入れるだけ。朝、いちばんのお客さまがみえる頃にふんわりやさしく焼き上がり。。。
夜はオープニングパーティ。
ケークサレは、アイボリーの平らなプレートに乗せて。
根菜のラタトゥイユ。アイボリーの鉢に盛って。
久しぶりに、パン、焼きました!リエットは相棒の差し入れ。
リエットを入れたのは中尾さんの耐熱ボウル。
ジヌリの長皿は、パーティにうってつけ!耐熱の小さなうつわにバーニャカウダのおソースを入れて、直火で温めました。
バーニャカウダソースも相棒の手づくり。お世話になりました!!
中尾さんの耐熱皿でパンを焼きました。
牡蠣とマッシュルームのソテー。耐熱のお皿で直接、作ります。ニンニクを熱して、マッシュルームを入れて炒め、牡蠣を加えてさらに炒めて火が通ったらお醤油をジュッ!上に焦がしパン粉とパセリを乗せます。
オープニングは盛況!食べ物も気持良くなくなって。。。
〆は、耐熱の大きなうつわでペンネのエビトマトクリームソース。
写真班、ともちゃん、ありがとうございました。
さすがにちょっと疲れた〜〜。
PARTYのHPに戻る
by utsuwa-party
| 2010-03-27 17:42